シャツくっさ。。タイ留学の洗濯。
- 2017.06.06
- タイ留学
タイ留学してて、一人暮らしになりました。 いつもママンに頼んでいた洗濯物を自分で行う日々。 柔軟剤なるアイテムを使うようになりました。 もう帰国間際どいうことで、まとめて大量に投入。 んー、シャツくっさ。
タイ留学してて、一人暮らしになりました。 いつもママンに頼んでいた洗濯物を自分で行う日々。 柔軟剤なるアイテムを使うようになりました。 もう帰国間際どいうことで、まとめて大量に投入。 んー、シャツくっさ。
たまにPodcastのバイリンガルニュースを聞いていますコマツです。 バイリンガルニュースは、マミが日本語で、マイケルが英語でそれぞれニュースを紹介して二人で好き勝手会話を繰り広げるというなんとも自由なpodcast。 マミの声が可愛くて、非常に好き。マイケルがたまに話す日本語も好き。 はい。今日は就活の話を少し。 タイ留学中にキャリアイベント(自称)やってました。 最近タイ留学中に日本人学生のお […]
早速更新が滞ってるコマツです。 この記事重要度2。 明日から四日連続で試験、です。それ終わったら、半端に書き出した卒論とか友達との留学終了間際のお別れ会ざんまい(になったら嬉しい)の予定です。 昨日、こんなことがありまし。アパートの共有ルームで勉強してたら、エアコンがクソほど寒かったので一旦部屋に帰って、長ズボンに履き替えようとしました。 部屋に着く直前に、隣の部屋の住人らしきタイ人 […]
ども。とりあえず記事書いとこと思って、なんたって趣味にするつもりだからね。 今後ブログ書く時は、その日に思っったことを記事の頭に書いていこうと思います。 今日思ったことは、ゲストハウスのエアコンのつけ方がわからず丸豚になりそう。 タイトルに書いてある通り、現在の様子を先にちょろっと書きます。 現在の様子て、本当に現在ね。 現在(2017年1月9日)はブルネイに滞在しています!昨年の8月から始まった […]
ブログ、始めてしまった。 ブログ新しく始めました、らくたろうです。 一人称は僕とオレをまぜて使います。 コンセプト アブノーマルに憧れてるノーマルな学生が、学生生活や就活、留学とか旅とか、珍しそうだけど、もうそんな珍しくないことをプウっと突破していきながら年を取るサクセスストーリー。趣味でプウっと書き綴る。 改めてブログを始めようと思った理由 何か趣味みたいなものがあるといいなと思った。 これから […]