【インドどローカル日記8】インド人と半径2メートルの生活をして嫌だったこと、まとめ。

【インドどローカル日記8】インド人と半径2メートルの生活をして嫌だったこと、まとめ。

インド脱出を失敗して数日が経過しましたが、かろうじて生きています。いや、普通に生きてます。

脱出を試みるまでインド人と住んでました。ですが、いかんせんルームメイトのインド人が、とにかく距離が近い!ベッドの間1メートルもないもんあれ。

IMG_4379

多少お話はする中だけど、もう全然魅力なしだったわ、色々と。というわけで、今回は不満を書いて行きます。

インド人と相部屋して色々と嫌だったことまとめ箇条書き

  • 部屋にご飯を持ち込んでくちゃくちゃ音たてながら食べる。ただでさえ狭い部屋にカレーを持ち込むな、あほ。
  • クッキー食べた後に水ですすいでそのまま水もごっくん。合理的だけどなんかやめてくれ。
  • ブランケット持ってるくせにいつも扇風機回したがる。位置的に僕に直接当たって、しかもブランケットがない僕は割と寒くてイライラ。なんですか扇風機ないと寝られない病ですか?ハラタツ!お前のブランケット俺によこせ!いやお前のなんていらん!
  • 朝はお日様の光を窓で締め切って電気をつける。お天道様の光を浴びさせてくれ!!こんな独房みたいなところでなぜ太陽の光を遮るのか!!理解できん。
  • 靴下を1ヶ月以上洗わず同じものを履き続ける。これは流石にわけわからなかった。
  • 唐突に口をクチャって鳴らす。クチャッ
  • タンスの洋服がぐっちゃぐっちゃでこの世のものと思えなかった。IMG_4538
  • このタンスから毎日ゴキブリ発生。2ヶ月半ここに住み、毎日ゴキブリと戦って朝目覚めてました。2ヶ月半毎日、Gとの戦績を勝率5割と見積もっても、この期間に30匹以上は抹殺したことになります。
  • 1ヶ月以上洗濯してなくて、まとめて鬼のような洋服の山を日曜の昼間に洗濯しようとして、日曜だから1つしかない洗濯機は激混み状態で使えなくてなんか怒ってたこと。当たり前だアホ!少しは考えろ!日曜にみんな洗濯するんだよアホ!
  • 足の爪を切れ!
  • 一体どうやったら歯ブラシの毛先がそんなにバキバキになるのだ!教えてくれ!ていうか毎日磨かないのにそんなバキバキになるって一回の磨きでどれだけ消耗してるんだよ!それか何年もその歯ブラシ使ってるのかお前は!?
  • アイロンはゆっくりかけろ!シコシコかけるよりギュウって抑えながらゆっくりやる方がシワも伸びるし時間も短縮できるだろ。何より朝からシコシコうるさいのだ!

あああ—————————!!!

とりあえず思いつくことは以上です。

これはあくまで僕の相部屋のインド人のケースで13億人以上いる膨大な数のうちの米粒以下のケースを取り上げているだけなので一概にインド人はみんなこうとは言いません。あくまで参考程度にフムフムしてくれれば嬉しいです。

インド後半の2ヶ月半はずっとPGと言われる超ローカルのアパートでこんな暮らしておりました。男子アパートで、毎日インド人と顔つきあわせながら、生活をしており後半は色々と参っていました。笑

良いやつもいるんですが、最後バタバタしてしまい飲み行く機会を逃しました泣

一応PGの概要

  • 月5800ルピー(1万円くらいかな)
  • バス付きの2部屋に1人部屋と2人部屋がさらにくっついていて5人で1つのバスルームを共有する形。(伝わるかな?)
  • 朝夜ご飯付き(バリエーション5種類くらい、系統はオールカレー)
  • wifi一応あり。割と使える。
  • お湯も一応出る(深夜は水自体が止まる)
  • 洗濯機付き(屋上に1つしかないから、取り合いになる)

とまあ、意外とまともな暮らし。

一応次はインド人と住んでみて学んだこととか書こうと思います。せっかくですので。

ではでは、メリークリスマス。