だらだらブログ続けて2年半でようやく月間1000PVいくようになりました。

だらだらブログ続けて2年半でようやく月間1000PVいくようになりました。

だいたいブログを書いている人はブログを収益化させて、それで副収入源を得たいと思っていると思います。

その目的のためにとても熱心にガチで取り組んでいる人もいると思います。

そんな中、基本は金にならないだろう、と思いながら、でも趣味で文章かいて考えていることをアウトプットしたいなあという思っている人も少なくないのではないでしょうか。

僕はそういった部類だと勝手に思っています。

そりゃもちろん僕だってお金になるのだったらお金にしたいですが、今の会社員として取り組んでいる仕事も楽しいですし、日々の生活が忙しい中ネタを振り絞ってブログに本腰いれて取り組むつもりがないという意識だだ低い系ブロガーです。

そんな意識低い系でも素人からしたら少しオオとなる数字までブログが成長してくれているのではないかなあとは思っています。

月間1000PV行った感想を適当に書いてみます。

どれだけダラダラブログをやっているのか

ブログ基本概要

ブログ自体の開設は2016年12月です。

現在は2020年1月18日です。実に3年以上経ちました。

記事数:82件

サーバー:月額500円くらいのwpサーバーとかいうやつ

ドメイン.tokyoで取得済み

いつ頃から月間1000PV行くようになったか

2016年12月に開設した当ブログは2019年の6月から月間PV1000にいくようになりました。

実に、約2年半!

長すぎてわろてます。

5 月 
回 
年 フ ォ ロ ワ ー ( わ 
月 
・ 表 示 数 ノ ・ サ イ ト 新 問 者 
11 月 
1 月 
1249 
9 月 
よ サ イ ト 訪 問 者 
603 
一 月 20 盟 
最 終 更 新 15 電 
′ 、 月 2010 
、 の 表 示 数 
よ サ イ ト 訪 問 者 
> 新 問 者 毎 ビ ュ - 数 
公 開 し た 投 ・ 
[kor 、 0 司 渋 谷 ( 表 参 道 ) の ス 強 
名 前 も わ か ら な し イ ン ト 0 汨 ー カ ル ス ト リ ー

なんで1000PVで2年半もかかったのかと言いますと、もう単純で、そこまでガチでブログをやっていなかたからです。

アーカイブのブログ記事数の遍歴を見ていただければわかりますが、1月に1記事だけの時とかザラにありますし、書いていない時も多々あります。

ア ー カ イ プ 
尸 を 選 択 
月 を 選 択 
2020 手 1 月 に ) 
2019 年 12 月 ( 1 ) 
2019 年 11 月 ( 16 ) 
2019 年 9 月 に ) 
2019 年 6 月 に ) 
2019 年 7 月 に ) 
2019 年 6 月 ( 2 ) 
2019 年 5 月 に ) 
2019 年 4 月 に ) 
2019 年 3 月 ( 13 ) 
2019 年 2 月 ( 6 ) 
2019 年 1 月 ( 2 ) 
2018 年 11 月 ( 6 ) 
2018 年 10 月 ( 2 ) 
2018 年 7 月 ( 1 ) 
2018 年 6 月 ( 3 ) 
2018 年 5 月 ( 2 ) 
2018 年 1 月 ( 2 )
2017 年 12 月 
2017 年 11 月 
2017 年 10 月 
( 5 ) 
( 4 ) 
3 
217 年 6 月 ( 3 ) 
2017 年 5 月 ( 2 ) 
2017 年 1 月 ( 1 ) 
16 年 12 月 に )

そんな中、2019年3月に13記事、2019年11月16記事書いています。

なぜこの月で多いのかというと、暇すぎたのでした単純に。

2019年3月は大学卒業間際ですることもなく粛々と大学時代を振り返って就活や海外の経験の話を書いていました。

2019年11月は痛恨の入院をしましたので、病院で二日に1記事のペースで書いていました。

これをきっかけにPV数が伸びてる感じはありますね。

結論、PV数は記事を沢山書くべし。

年間1万人が見てると思うと感慨深い

一月1000人もの人(PVなのでやや語弊ありますが)が僕が書いた記事を読んでくれていると思うと少しオオってなります。年間で1万人以上。

まあ、月に何万とかいう人がで見てるブログもある中で、めちゃんこ弱小ブログですがまだまだ。

でも、これくらいのペースでのんびり書いている人もいるのではと思っています。

そこにいる同志の方、無理せず、できる範囲で好きな内容を書いていきましょう。

人間、無理することが一番のストレスですので。

収益

とはいえ、実際どれくらい稼ぎが出てるのか気になる人もいると思います。

そんな人向けに一応この収益項目も追加しました。

現状登録していくつか記事に貼っているサービスは以下の3つです。

  • Googleアドセンス
  • アフィリエイト
  • Amazonアソシエイト

それで、実際の収益はどれくらいかというと、、もうゴミです。笑

うまい棒も買えないのでは、というレベルです。

まあ、本腰いれて広告運用をやっているわけでなし、別に気にはしていないですが、他の記事とかでは月1000PVいけばうまい棒数本は買えるような発言が多いですが、どういうことなのでしょうか。。

誰か助けて、、

一応上記三つの月あたりの平均収入

  • グーグルアドセンス:10-30円
  • アフィリエイト:1000円
  • Amazonアソシエイト:0-5円

アフィリエイトは先月、先々月に一件ずつ案件が入って1000円獲得させていただきました。

さすがにこれは少しテンションあがりました。

自分一人でようやく桁一つ多い金額ゲットできたなあと感慨にふけっていました。

ただ口座にうつすためにはある一定額以上たたないとダメなようなので、一生口座には入らないかもしれません。泣

まあ、収益はそんなもんです。

今後の方向性

今後もこの意識低いダラダラ系ブログのままでいこうと思っています。

無理せずストレスなく!が当ブログ運営のモットーですので。

ブログの内容は変わらず雑記で思いついたことを適当に書いていきます。

でもさすがに社会人ぽい内容が多くなるのかなあなんて思っています。

それでも同じようにエッチ内容や就活ぽい内容まで幅広く内容を扱えたらなあと思っています。

同じようにブログをダラダラ続けているそこのあなた、気になさらず、マイペースに無理なくやっていきましょう。

まとめ

  • 月間1000PVにいくまで2年半かかった。
  • PVが増える時は記事を沢山書いた後。
  • 収益はゴミ
  • 今後も変わらずダラダラやっていきます。

2020年もどうぞよろしくお願いします。

ではでは、平和。