現在の様子と今後書こうかなと思ってるどーでもいいネタ

現在の様子と今後書こうかなと思ってるどーでもいいネタ

ども。とりあえず記事書いとこと思って、なんたって趣味にするつもりだからね。

今後ブログ書く時は、その日に思っったことを記事の頭に書いていこうと思います。

今日思ったことは、ゲストハウスのエアコンのつけ方がわからず丸豚になりそう。

タイトルに書いてある通り、現在の様子を先にちょろっと書きます。

現在の様子て、本当に現在ね。

現在(2017年1月9日)はブルネイに滞在しています!昨年の8月から始まったタイ留学は12月で一旦学期が終わり、約1カ月のお休みとなっています。

秋学期が終わってからは、とにかく周辺諸国を周ってます。他の留学生も色々なとこに行ってたり、ボランティアやインターンに没頭してると思うけど、こんなに遊んでるのは僕くらいなのでしょうか。タイに留学に来る学生(ここでは日本人の学生に限って)は思ったよりブッとんでる人は少ない印象を受けます。ブッとんでるの定義は僕が初期の印象で個人的に、おおおすぎょー、て感じたかどうかです。話すうちに、ああすごいなあ、ていう人はまた違ったカテゴリ分けで。いい意味でふつーに真面目な学生が多いです。それもまたいつか書くんご。

さて、遊びながらも就活や、次の学期の準備など色々と考えなければいけないことは多くて太ってきています。

はい。

では、今後なんとなく書いていきたい記事ネタをいくつか。

  • タイ留学の理由
  • アジア留学という選択肢について
  • 留学して就活時期かぶるけどふつーに就活しようと思ってるワケたつろう
  • ブルネイに来て感じたこと
  • バングラデシュ、ダッカにおける実は超便利な移動方法
  • ベトナムであった意味わからん学生
  • これまで行った国のおさらい
  • 旅行してる時にあった世界何周目かわからない男たち
  • ドミトリーに泊まった場合は性処理に困る
  • どうでもいい出来事を逐一数行で

一個一個簡単に説明して行こうと思ったけど、まあダルいから書かない。こんな感じで行こうかなと。順番は気が向いたらって感じだけど。。なんか要望あったら聞きます。

    とりあえず、こんな感じで雑にゆるくぷうぷう行きます。

    おまた